2021年6月30日水曜日

涼運ぶ元滝川 / The cool Mototaki River

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #akita #nikaho #写真 #風景写真 #秋田県 #にかほ市

秋田県にかほ市より、伏流水の流れ込む元滝川

これは5月中旬に撮影した元滝川の1枚です。伏流水が流れ込むこの川は、1年を通して水温があまり変わりません。なので外気温に対して夏は涼しく冬は温かくなります。特に夏の間は天然のクーラーとも言えるほど涼しく、どんなに暑い日でもここでなら快適に過ごすことができます。いよいよ夏の暑さがやってきたこの季節、ここが恋しくなりそうです。

2021年6月29日火曜日

水田の黄昏時 / Paddy field after sunset

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #tsuruoka #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #鶴岡市

山形県鶴岡市より、水田に見る夕焼け

これは5月中旬に藤島町で撮影した水田の夕景色です。今ではすっかり育って立派な稲になっていますが、この頃はまだ田植え前で水を張ったばかりでした。柔らかな風の中、視界いっぱいに広がる水田に夕焼け色を写し込んで、とても素敵な景色でした。

2021年6月28日月曜日

湖面の散歩 / Canoeing in the lake

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #iide #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #飯豊町

山形県西置賜郡飯豊町より、白川湖に飯豊連峰を望む

これは4月下旬に白川湖で撮影した飯豊連峰の1枚です。ここに撮影に来たときには朝活が終わった後、白川湖を一望できるこの場所に来て撮影するのがお決まりコースになりました。冠雪した飯豊連峰を背景に、のどかに佇む白川湖にちょうどカヌーが横切って、素敵な瞬間を撮ることができました。

2021年6月24日木曜日

残雪の森 / Forest with lingering snow

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #nishikawa #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #西川町

山形県西村山郡西川町より、ブナの森の春

これは2年前の5月中旬に西川町の地蔵沼近くで撮影したブナの森の1枚です。地表に残った残雪にブナの新緑が映え、春を実感する爽やかな景色でした。今年もこんな写真が撮りたかったんだけど、都合がついて撮影に行ったときは時既に遅し。雪は溶け去った後でした。来年また挑戦しよう!

2021年6月23日水曜日

禄剛埼灯台 / Rokkosaki Lighthouse

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #ishikawa #suzu #写真 #風景写真 #石川県 #珠洲市

石川県珠洲市より、禄剛埼灯台

これは2年前の6月中旬に石川県の珠洲市で撮影した禄剛埼灯台の1枚です。まだ世の中がコロナに侵されていないこのとき、会社の社員旅行でここへやってきました。灯台の佇まいといい、右手にちょっと見えているヤシの木っぽい木といい、なんだかちょっと異国情緒のある景色でした。
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff