2019年3月30日土曜日

梅香る小道 / Scenery of plum blossom

梅香る小道 / Scenery of plum blossom

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した梅の花の1枚です。昨日つぶやいた通り、湯田川温泉の梅林公園はもう見頃と言ってもいいほど梅の花が咲いていました。梅の木を縫うようにして通る小道には梅の花が香り、寒の戻りでまだ寒いけど春は来てたんだなぁと沁み沁み感じました。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月29日金曜日

小さなお土産屋さん / A tiny souvenir shop

小さなお土産屋さん / A tiny souvenir shop

0 件のコメント:

皆さんこんばんわ~∩´∀`)∩ 今夜は梅活の帰りに撮った写真を公開しようと思います。梅林公園を出て駐車場へ分岐する交差点に出たところ、ふとこのお店が目に留まりました。自分はあまり建築物を撮らないんだけど、佇まいがとても素敵で思わずシャッターを切りました。湯田川温泉にお越しの際は是非ぱろす湯田川さんへお寄りください(*´∀`...

梅活終了なう!

梅活終了なう!

0 件のコメント:

今日は梅の花を撮りに湯田川温泉の梅林公園に来ました。暖冬とはいえ例年では4月に入ってから咲いてたと思ったので、寒の戻りもあった事だしちょっと早いかな?と思いきや、もうかなりいい感じになっていました。日当たりの良い場所の木はほぼ満開、全体としては六分咲といったところ。山形にもようやく春が来たようです(*´∀`...

淡き朝焼けを見上ぐ / Pale morning glow

淡き朝焼けを見上ぐ / Pale morning glow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した朝景色の1枚です。まだ太陽が地平線の向こうにいる時間、仄かに染まったる朝焼けが素敵でした。まだ冬の気配が残っているけど、着実に春が近付いている、そんな景色でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月28日木曜日

夕陽は雲の彼方に / Sunset glow at Shonai plaine

夕陽は雲の彼方に / Sunset glow at Shonai plaine

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県酒田市で撮影した夕景色の1枚です。水平線の向こうを覆う雲の影に夕陽が沈んでいきます。鮮やかな夕焼けが雲の上を染め上げて、とてもドラマチックな景色になっていました。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月27日水曜日

早春の残照 / Afterglow in early Spring

早春の残照 / Afterglow in early Spring

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。まだ雪の残る早春、穏やかな夕陽が地平線の彼方へ沈んでいきました。その残照が空を染めて、景色はとても綺麗でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう∩´∀`)...

2019年3月25日月曜日

【キャンプレポ】 2019年キャンプ初@不動尊公園キャンプ場 2019/03/23~24

【キャンプレポ】 2019年キャンプ初@不動尊公園キャンプ場 2019/03/23~24

3 件のコメント:

3/23~24で行ってきた2019年のキャンプ初。行ってきた先は宮城県丸森町にある不動尊公園キャンプ場でした。冬へ逆戻りしたかのような大荒れの天気の鶴岡とは打って変わり、ここ不動尊公園キャンプ場ではほとんど快晴の天気で過ごすことができました。ここではこのキャンプのまとめを記事にしたいと思います...

夕陽を掴まえて / Sunset with snowfield

夕陽を掴まえて / Sunset with snowfield

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。鶴岡市の町並みを見下ろす高原では、未だに雪が残っています。その雪原の向こうの夕陽を撮りました。雪原に長い影ができて、それがなんだか素敵な景色でした。 先週末は県外に出てキャンプをしていましたが、キャンプ地は快晴でした。しかし山形県ではかなり雪が降ったらしく、家に帰ってきたら屋根に雪が残っていました。今回の寒の戻りはかなり強烈だったようです。当初は住まいと同じ庄内地方の遊佐町にある西浜キャンプ場に行こうと思っていたので、今回は県外に出て正解でした(;´ー`)...

2019年3月24日日曜日

武井君カッコよす(*゚∀゚)=3

武井君カッコよす(*゚∀゚)=3

0 件のコメント:

武井バーナー製パープルストーブ、通称武井君。無骨なデザインが男心をくすぐりまくり(*゚∀゚)=3 使い方を誤ると文字通り炎上する気難しいやつだけど、その火力は凄まじい。この武井君のおかげで零度近い早春のキャンプでもテント内はヌクヌクなのだ(*´∀`...

2019年3月23日土曜日

2019年キャンプ初なう!

2019年キャンプ初なう!

0 件のコメント:

雪が解けたらキャンプシーズンの始まり!という事でこの週末は家族で某キャンプ場に来ています。鶴岡では雪とみぞれと雨が入り交じる最悪の天候になっているみたいだけど、ここはご覧の通りの快晴♪残雪も無く寧ろ梅の花が満開なくらいで、すっかり春の様相を呈しています。 さて、キャンプ初の今回は新しいテントの初張りになりました。今回我が家でゲットしたのはテンマクデザインのサーカスTC BIG。初のワンポールテントになります。このテントの中で武井ストーブを囲んでヌクヌクするのが狙い(*´∀`)...

2019年3月22日金曜日

雪原の夕焼け / Snowfield with sunset glow

雪原の夕焼け / Snowfield with sunset glow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。月山高原牧場から少し下ったところでは、まだ雪が溶け残っていました。残雪の彼方を燃やす夕焼けがドラマチックな景色でした。 昨日は家族で新潟県立自然科学館の恐竜展を見に行きました。展示内容としては小規模だったんだけど、子どもたちが楽しんでくれたので良かった♪子供向けの音声ガイドが意外と使えて、退屈な説明文もアニメの声優が子供にも分かるような噛み砕いた表現で解説してくれました。これには娘が大喜びで、聞いた解説を俺たち夫婦に教えてくれました。レンタル料600円はちょっと高いかなと思ったけど、楽しめたので結果オーライ(...

2019年3月20日水曜日

残雪の彼方に / Beyond the remaining snow

残雪の彼方に / Beyond the remaining snow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。解けゆく残雪の向こうで雄大に聳える鳥海山を撮りました。淡い夕焼けの色に包まれて、それはとても神秘的でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう∩´∀`)...

2019年3月19日火曜日

春を呼ぶ夕焼け / Sunset scenery in early Spring

春を呼ぶ夕焼け / Sunset scenery in early Spring

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。昨日、月山高原牧場を諦めてちょっと下ったところで撮りました。このあたりではまだ雪が残っていて、雪原の彼方に見る夕景になりました。地平線近くに揺蕩う雲の表情が素敵な、そんな夕景色でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう∩´∀`)...

2019年3月18日月曜日

月山高原牧場へ行けなかったでござるの巻

月山高原牧場へ行けなかったでござるの巻

0 件のコメント:

今年は雪が少なかったからもう大丈夫かな~と思って月山高原牧場へ夕活に行ってみたけど、残念ながら除雪作業が終わっておらず車両通行止めでした。でもあともう少し…かな...

夕霞の庄内平野 / Shonai plains with sunset glow

夕霞の庄内平野 / Shonai plains with sunset glow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県酒田市で撮影した夕景色の1枚です。眺海の森にある展望台から金峰山と母狩山の方向を撮りました。夕霞で朧に見える鶴岡の田園が素敵な風景でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう∩´∀`)...

2019年3月16日土曜日

小さな神社の雪景色 / A small shrine in snow

小さな神社の雪景色 / A small shrine in snow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した雪景色の1枚です。小さな神社の前を通る参道。雪の中で静かに佇むその姿は、なぜだか寒い中に温かみを感じます。今はもうだいぶ雪が解け、去年の大晦日に撮ったこの写真も既に懐かしい雪景色になっています。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう∩´∀`)...

2019年3月14日木曜日

仄かの朝の田園 / Pale colors of morning glow

仄かの朝の田園 / Pale colors of morning glow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した朝景色の1枚です。広大な田んぼの中で目覚めの時を撮りました。淡い朝焼けが心を和ませるいい朝でした。 このままユルユルと春になるのかなーと思いきや、今朝の山形は思い出したように戻ってきた寒波によって小雪がちらつく天気になっています。田んぼの土に薄っすらと積もった以外は解けてくれたけど、なんとか積もらないで欲しいなぁ。この寒...

2019年3月13日水曜日

夕焼け空の最上川 / Mogami river with sunset glow

夕焼け空の最上川 / Mogami river with sunset glow

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県酒田市で撮影した夕景色の1枚です。ドラマチックな夕焼けの下を悠々と流れる最上川を撮りました。Wikipediaによれば単一の都道府県を流れる河川としては国内最長で、その流域面積は山形県の面積の約75%にあたるんだとか。これって山形県はほぼ最上川で構成されているということ!?なんだか俄には信じられない話だけど、大きな川なのは間違いないです。...

2019年3月12日火曜日

丘の特等席 / Special place of the hill

丘の特等席 / Special place of the hill

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県酒田市で撮影した夕景色の1枚です。自分にしては珍しく、Google+の #火曜ベンチ 向けに撮影した写真です。眺海の森天体観測館にあるこのベンチは、雄大な出羽富士こと鳥海山を間近に見ることができる、文字通りの特等席です。ここに座ってのんびり見てると、日々の小さな悩みなど吹っ飛んでいきそうですね(*´∀`) さぁ、それでは今日も一日頑張っ...

2019年3月11日月曜日

燃える空と庄内平野 / Sunset glow on Shonai plains

燃える空と庄内平野 / Sunset glow on Shonai plains

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県酒田市で撮影した夕景色の1枚です。自分のお気に入りの場所の一つである、眺海の森展望台から見た庄内平野。田んぼの海に島が点在しているような、そんな庄内平野の景色が好きです。5月には田植えが始まり、視界いっぱいの田んぼに水が張られます。その時にまた撮りに行きたいです。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月9日土曜日

夕活終了なう!

夕活終了なう!

0 件のコメント:

3月とはいえまだまだ寒かった>...

2019年3月8日金曜日

明けゆく空を見上げて / Morning glow at rice fields

明けゆく空を見上げて / Morning glow at rice fields

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した朝景色の1枚です。淡い朝焼けが次第に青へ変わっていく様子を切り取りました。眠りの中から目覚める瞬間。何度見ても清々しい気持ちになります。ラジオ体操の歌がどこからか聞こえてきそうですね。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月7日木曜日

白雪纏う牛渡川 / Ushiwatari river in WInter

白雪纏う牛渡川 / Ushiwatari river in WInter

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県飽海郡遊佐町で撮影した雪景色の1枚です。白雪を纏った澄み渡る牛渡川がとても美しい景色を見せてくれました。穏やかな水面にしなやかな杉並木を映りこんで、なんとも神秘的な景色でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月6日水曜日

朝焼けの集落 / A small village at morning

朝焼けの集落 / A small village at morning

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した朝景色の1枚です。すっかり雪の消え去った田んぼの向こうに、朝を待つ集落がありました。淡く染まった朝焼けの下で、それはなぜだか郷愁を誘う風景でした。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月5日火曜日

春先の夕景 / Sunset in early Spring

春先の夕景 / Sunset in early Spring

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は去年の同時期に山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。雪解けの水が水田を満たしてリフレクションになり、とても素敵な景色になっていました。今年もこんな景色が見れるといいなぁ。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

2019年3月4日月曜日

朝焼けに燃える氷田 / Frozen ricefield at morning

朝焼けに燃える氷田 / Frozen ricefield at morning

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した朝景色の1枚です。氷結した田んぼに燃えるような朝焼けが反射していたので、車を停めて撮りました。氷の表面の質感が素敵だったんだけど、残念ながら送電線が入ってしまいました。入らないところで撮れないかなと周辺を探したんだけど、残念ながら凍っているのはここだけ。まぁ、ご愛嬌ということで(*´∀`) さぁ、それでは今日も一日頑張っ...

2019年3月3日日曜日

娘と映画ドラえもん のび太の月面探査記を見るの巻

娘と映画ドラえもん のび太の月面探査記を見るの巻

0 件のコメント:

娘が3歳の頃から毎年恒例になっている映画ドラえもんを観てきました。大人も意外と楽しめるので家族で見るにはオススメです。映画を見たあとはこれまた恒例になったグッズのショッピング。いやぁ、お父さん懐が寒いですw また来年見に行こうな!∩´∀`)...

2019年3月1日金曜日

雪の参道 / The approach to the shrine in Winter

雪の参道 / The approach to the shrine in Winter

0 件のコメント:

皆さんおはようです∩´∀`)∩ 今朝の写真は山形県鶴岡市で撮影した雪景色の1枚です。去年の大晦日、まだ雪が沢山降っていた頃に撮りました。多くの雪が解けて春の息吹が聞こえる今、雪景色の杉並木が懐かしいです。 さぁ、それでは今日も一日頑張っていきましょう!∩´∀`)...

 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff