2022年2月28日月曜日

氷柱に手を差し伸べて / Snowy scenery

氷柱に手を差し伸べて / Snowy scenery

0 件のコメント:

山形県鶴岡市より、雪化粧の渓谷これは1月下旬に田麦俣で撮影した雪景色の1枚です。木立の向こうに透かし見る断崖の氷柱が印象的だったので撮りました。白く雪化粧をした枝先がまるで氷柱に手を差し伸べているように見えました。まだまだ冬が続くかと思われた鶴岡市近辺ですが、休日の間中ずっと暖かったのと雨が降ったのとでだいぶ雪が解けてきました。来週末にまた雪が降るみたいだけど、概ね暖かい日が続きそうです。なん...

2022年2月25日金曜日

雪化粧の杉林 / Snow covered cedar forest

雪化粧の杉林 / Snow covered cedar forest

0 件のコメント:

山形県飽海郡遊佐町より、杉林の雪景色これは1月下旬に遊佐町で撮影した杉林の雪景色です。丸池様の付近には杉が立ち並んでいて、そこを撮ったのがこの写真です。白く雪化粧したその景色は凛として美しいものでした...

2022年2月21日月曜日

白の渓谷 / The White Valley

白の渓谷 / The White Valley

0 件のコメント:

山形県鶴岡市より、落口の滝の雪景色これは1月の下旬に田麦俣で撮影した落口の滝の1枚です。ここは冬になるたびに撮影に来てるけど、いつも素晴らしい景観を見せてくれます。こんな感じの滝と渓流を俯瞰で見れる場所って結構貴重なんじゃないかと思います。撮影したのは1月下旬。今は2月下旬。そろそろ3月に入るころですが、山形の冬はもう少し続きます...

2022年2月19日土曜日

Microsoft IMEのタッチキーボードでユーザ辞書が使えない問題を解決する

Microsoft IMEのタッチキーボードでユーザ辞書が使えない問題を解決する

0 件のコメント:

Microsoft IMEのタッチキーボードでユーザ辞書が使えない自分はWindowsのタブレットを好んで使っていますが、物理キーボードを外して使うことがあります。このとき文字入力に使うのがこの記事のトップ画像のようなタッチキーボードです。これまでGoogle日本語入力を使っていましたが、仕事の都合上でこれをMicrosoft IMEに切り替えることにしました。かつてMicrosoft IME...

2022年2月17日木曜日

水と氷の交響曲 / A Symphony of Water and Ice

水と氷の交響曲 / A Symphony of Water and Ice

0 件のコメント:

山形県酒田市より、冬の玉簾これは1月下旬に玉簾の滝で撮影した氷瀑の1枚です。氷結して細くなりつつも流れ落ちる滝の水と、凍りついた氷柱の群を撮りました。自然が作り出す造形ってなんだか不思議です...

2022年2月16日水曜日

深雪の渓谷 / Deep Snow Valley

深雪の渓谷 / Deep Snow Valley

0 件のコメント:

山形県鶴岡市より、雪化粧の梵字川これは月山ダム周辺で撮影した梵字川の雪景色です。山間で標高が少し高いこともあり、この辺りは雪が多いです。険しい渓谷の圧巻の雪景色には撮りごたえがありました。水辺のモコモコした雪がアイスクリームにしか見えないのは、自分が食いしん坊だからですね...

2022年2月15日火曜日

清流の雪景色 / Snowscape of a clear stream

清流の雪景色 / Snowscape of a clear stream

0 件のコメント:

山形県飽海郡遊佐町より、牛渡川の雪景色これは1月下旬に牛渡り川で撮影した雪景色の1枚です。今年は雪景色を撮りたいと思って雪が積もるのを待ち構えていました。折しもこの日の天候は雪。写真が少し煙って見えるのは雪がちらついている中で撮影したからです。牛渡川の清らかな流れが雪化粧でより美しく見えました...

 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff