2021年3月4日木曜日

白き海の夕景 / Sunset in the Snowfield

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #tsuruoka #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #鶴岡市

山形県鶴岡市より、雪原の夕景色

これは2月最後の日に月山高原ひまわり畑付近で撮影した雪原の夕景色の1枚です。なだらかな丘の雪原の向こうに染まるオレンジの空。そのコントラストが素敵でした。冬の終わりの穏やかなひと時です。

2021年3月3日水曜日

ZANEARTSのZEKU-Lがめっちゃいい!と我が家で話題に

0 件のコメント:

 

公式サイトの製品ページより

4人で利用できるコンパクトな2ルームシェルター

いま我が家でメインに使っているシェルターは snow peak のモーグ Pro.airです。



奥行505cm、横幅420cmというコンパクトサイズでありながら4人で利用できる2ルームシェルターで、区画サイトでも大抵の場合は設営に困らないという、我が家のニーズにベストマッチした素晴らしいシェルターです。これまで1年ちょっと使ってきましたが、フライシートを留めるフックが壊れやすい事以外に不満はなく、寧ろ経年劣化で使えなくなったらまたこれを買いたいくらい気に入っています。

去りゆく冬の空 / Winter is almost over

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #tsuruoka #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #鶴岡市

山形県鶴岡市より、とある晴れた冬の日

これは先日、月山高原ひまわり畑付近で撮影した1枚です。ここは視界がとても開けていて、庄内平野を一望できます。ここは平地より少し高いところにあるので未だ雪が残っているけど、これでもだいぶ溶けたほうだと思います。ここにも少しずつ春が近付いています。

2021年3月2日火曜日

雪原の黄昏時 / Evening view of the snowfield

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #tsuruoka #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #鶴岡市

山形県鶴岡市より、雪原の夕景色

これは先日月山高原のひまわり畑付近で撮影した夕景色の1枚です。太陽が山の向こうへ姿を隠したその後焼けを撮りました。空の上の方へ行くに従って柔らかな夕焼け色が深い青に変わっていくそのグラデーションが素敵でした。この空の色の変化を撮りたくて、かなり久しぶりに超広角の12-24mm F4 Artを使ってみました。24-70mm F4に比較して写りが良いこのレンズ、やはり素晴らしいですねぇ。それとRAW現像しているときに、超広角レンズばかり使っていたあの頃を思い出してなんだか懐かしい気持ちになりました。

2021年3月1日月曜日

夕焼けの木 / Sunset with trees

0 件のコメント:

#photo #landscape #sigma #foveon #sdquattroh #japan #yamagata #tsuruoka #写真 #風景写真 #山形帝國 #山形県 #鶴岡市

山形県鶴岡市より、雪原の夕景色

これは昨日月山高原で撮影した雪原の夕景色の1枚です。月山高原でも下の方にあるひまわり畑付近で撮影しました。この辺りには住んでいる方がいらっしゃるので、冬でも除雪がされて行くことができるようになっています。ここはなだらかな丘が広がっていて、米どころでは珍しく起伏に富んだ地形を見ることができます。北海道に行ったときに見た広大な景色を少し思い出させるような、そんな景色でした。
 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff