山形県鶴岡市より、山肌の秋景色
これは荒沢ダム付近の山肌を望遠で切り取った1枚です。人間では中々近付くことが出来ない急峻な崖の紅葉を撮りました。こういうところは人の手が加えられていない、原生の自然を見ることが出来て面白いです。曲がりくねった木の幹など、どうしてそうなったのか不思議です。- 撮影日
2020/11/03
- 撮影機材
SIGMA sd Quattro H (SFD Mode)
SIGMA 24-70mm F2.8 DG HSM Art
山紫水明、撮り歩き。
記事を「いいね!」と思っていただけたら以下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。更新の励みになります(*´∀`*) 詳しい説明はこちらのページを見ていただければと思います。バナーのリンク先を開いたら特に何もせずブラウザの戻るボタンで戻ってきてもらって構いません。
|
記事を「いいね!」と思っていただけたら、バナークリックをどうぞよろしくお願いします。詳しくはこちらのページを御覧ください(*´∀`*) |
山形県鶴岡市より、鳥海山を遠望する夕景色 皆さんおはようです∩´∀`)∩今朝の写真は昨日の夕活から、これは山形県鶴岡市で撮影した夕景色の1枚です。壮大な夕焼け空の下、雲を水平の位置に見ながら鳥海山を遠望しました。この日は風が強くて被写体ブレを起こしているけど、それがソフ...
以下のリンクをコピーしてRSSリーダー等でお使いください。【写真】、【キャンプ】、【その他】の特定のラベル毎のRSSも用意しました。お好みで使い分けていただければと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはどうぞお気軽に♪ コメント投稿にはGoogle アカウントが必要です。Google アカウントはAndroidのスマートフォンを使う時に必ず作成していると思います。Gmailを使うことができる人はそれもGoogle アカウントですので使うことができます。