2022年5月17日火曜日

2022年初キャンプ@西浜キャンプ場 2022/04/23~24 Part.2

0 件のコメント:

 


※この記事はPart.1の続きです。

夕食をいただいてキャンプの夜を過ごす


4月とはいえ山形の夜はまだ冷えます。さすがに武井君(武井バーナーのパープルストーブ)ではオーバースペックで暑いくらいだったけど、とても快適に過ごせました。その武井君を熱源にこの日の夕食の鍋を作ります。メニューは野菜と鶏肉の鍋です。お昼にメーテールのパンやら土田牧場のウィンナーやら食べ過ぎたので、夕食は少なめでしたw


美味しくいただいた後はまったり過ごします。この日はUCOのキャンドルランタンのオイルインサート仕様を初投入(…じゃないかもしれないけど)しました。


風情のある光がとても素敵です。明るすぎず適度な光を投げかけてくれるので、我が家ではこれを常夜灯として入口の外に灯しました。トイレに行くときなどとても癒されます。

そんなこんなで21時ごろでしょうか、久しぶりのキャンプで疲れたのかぐっすりと眠りにつきました。

そして迎えた2日目の朝


おはようございます。2日目の朝です。朝も冷えたので武井君に頑張ってもらいました。ぬくぬくと暖まりつつそれを熱源に珈琲を作りました。キャンプでいただくこの珈琲は毎回格別なんですよね。アウトドアだと飲み物食べ物が3割増しで美味しい法則は間違いないと思います(*´∀`*)

さて、コーヒーを作ったら朝ごはんです。メニューは昨日のうちにメーテールで買っておいた総菜パンと、昨日の残りの鍋です。




朝から結構な量を食べてますが、これはたぶん昨夜あまり食べなかったのでお腹が空いていたからだと思いますw とてもおいしくいただきました(*´∀`*)

光ヶ丘フィールドアスレチック場で力いっぱい遊ぶ

この日のチェックアウトは昼過ぎまでで良いとスタッフさんに言っていただいたので、撤収は後にすることにしてお出かけする事にしました。行く先は子供たちのお待ちかね、光ヶ丘フィールドアスレチック場です。


この写真の看板の左部分を見ていただくとわかりやすいですが(写真はクリックすると拡大表示できます)、光ヶ丘球技場をぐるっと囲むようにしてアスレチックがたくさんあります。実は庄内地方にはあまりこういったアスレチックを楽しめる場所がないのでこの場所はとても貴重です。もちろん子供たちは大喜びで遊びました。








本当は昨日ここで遊ばせる予定だったんだけど、朝方まで降った雨で濡れていたので泣く泣く中止になったのでした。しかしその後はずっと晴天で、この日は最高のコンディションで遊ぶことができました。

小松鮪専門店で昼食をいただく

光ヶ丘フィールドアスレチック場はメーテールのほど近くにあるので、昼食はメーテールのパンで!…と言いたいところだけど、残念ながらメーテールは日曜日が定休日。そこで過去にオモウマい店で紹介されたことのある小松鮪専門店に行ってみることにしました。

結構早めに行ったつもりだったけど、テレビの影響がまだ残っているのかな、既に行列ができていました。ここはどうしても食べてみたかったので並んで待つことに。でも結構回転が速くてさほど待たずに席に着くことができました。そしていただいたのは海鮮みんな丼。


これがとても美味かった!鮪専門店だけあって鮪が美味い!子供たちも大喜びで食べていました。ここは是非また食べに行きたいところです。この日は急遽行くことになったのでメニューを吟味する余裕がなかったので、次は頭定食か山ほこ丼をいただきたいところです(*´∀`*)

そして撤収

さて、美味しいお昼ご飯をいただいたところでキャンプ場の戻って撤収です。スタッフさんのご厚意でのんびりチェックアウトができますが、それに胡坐をかいてはいけないということでササっと撤収しました。なので写真は撮れませんでした。いつものように痕跡無しを確認してナンバープレートを管理等に返却し、帰途に就いたのでした。

今年初めてのキャンプ、とても楽しかった!いやー、やっぱりキャンプっていいねぇ(*´∀`*) 冬の間は雪が降るのでキャンプできないのがほんと辛いです。或いは雪の降らないところへ行けば或いは…。な~んてね。

以上、2022年初キャンプ@西浜キャンプ場、完結。

西浜キャンプ場のトイレ情報

2022/04/24現在、管理棟のトイレ情報です。このトイレは24時間利用できます。キャンプ場内にもトイレはありますが、こちらのほうが近かったので今回は使っていません。
  • 洋式と和式あり
  • 水洗
  • 多目的洋式トイレ有り

写真は撮り忘れたので過去に同じキャンプ場で撮ったもの。現状もこれと変わりありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはどうぞお気軽に♪ コメント投稿にはGoogle アカウントが必要です。Google アカウントはAndroidのスマートフォンを使う時に必ず作成していると思います。Gmailを使うことができる人はそれもGoogle アカウントですので使うことができます。

 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff