2025年5月26日月曜日

水田に映す夕空

0 件のコメント:

 


山形県鶴岡市より、水田の夕景

今日は午前中は雨が降っていました。予報では午後から晴れ。夕方近くまで曇り空だったけど、夕焼けが始まる頃にようやく雲が晴れていきました。そして空に残った筋状の雲がなんとも素敵な、そんな水田の夕景になりました。


久しぶりの投稿になります。前に撮影した時からかれこれ1年も経ってしまいました。写真を撮ることは今も好きだけど、Foveonセンサーカメラの後継機は確たる情報のないまま遂にカタログから姿を消してしまいました。何が悲しいって、もはやSAマウントで新しいレンズが出てこないんですよね。LマウントのFoveon機が出てこない以上、このままでは過去の遺物になる他ありません。それに加えて今や高解像はAIが何とかしてくれる時代。今はまだFoveonセンサーに利があるようだけど、いずれソフトウェア技術の向上によってその差が埋まり、そして逆転する日はそう遠くないでしょう。色々と癖が強くて扱いにくいけれど、うまく撮れたときは目の覚めるようなシャープな写真が撮れたFoveon機。そこに惚れ込んだことを後悔はしないけど、まさかこんな日が来るとは全く想像できませんでした。時代の変化とはこんなに大きく急激に訪れるものなんですね。そんなこんなでこのままFoveon機を使い続けることに疑問を感じてしまったのです。

しかし趣味で撮る写真なんて所詮は自己満足の代物。世の中が移り変わっていったとしても、それが一体なんだというのでしょうか。わざわざ不便を楽しむキャンプのように、かつて超高解像の名のもとに、扱いにくく用途も限られ人には笑われるような変態カメラがあったことを、今はまだ楽しんでいこうと思います。

…とはいえ、ずっとこのままとはいきません。レンズのアップグレードができない上に、SIGMAもどうやらベイヤーセンサーに舵を切ったようですので、タイミングを見て自分もFoveonからそちらに移行しようと思っています。風景写真の被写体はあまり変わり映えはしないと思うけど、また撮影に行く時間が取れたらいいな。

撮影日
└2025/05/26

撮影機材
├SIGMA sd Quattro H
└SIGMA 24-70mm F2.8 DG HSM Art

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントはどうぞお気軽に♪ コメント投稿にはGoogle アカウントが必要です。Google アカウントはAndroidのスマートフォンを使う時に必ず作成していると思います。Gmailを使うことができる人はそれもGoogle アカウントですので使うことができます。

 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff