キャンプには必須とも言えるクーラーボックス。購入前に情報収集したところ、大抵の情報サイトには「50Lもあれば間に合う」とありました。それなら、ということで最初の頃は49Lのコールマン 52QTエクストリームクーラーを買ってみたりもしました。しかしキャンプも慣れてきた最近の我が家で使っているのは、写真のような僅か15.1Lのハードクーラーボックスと、写真は無いけど21Lのソフトクーラーボッ...
2019年8月31日土曜日
2019年8月30日金曜日
2019年8月29日木曜日
2019年8月27日火曜日
2019年8月26日月曜日

【キャンプレポ】 過ぎゆく夏キャンプ@エコキャンプみちのく 2019/08/24~25
8月も後半になった24~25日の連休、過ぎゆく夏を惜しみにエコキャンプみちのくへ行ってきました。モーグPro.airにアクシデントが発生するも、充実した楽しいキャンプになりました...
2019年8月24日土曜日
2019年8月23日金曜日
2019年8月22日木曜日
2019年8月21日水曜日
2019年8月20日火曜日
パチノックスに合う椅子脚キャップはこれ!
※この記事は現在カタログ落ちしているWhole EarthのコンパクトFDライトチェアに関するものです。それ以外のチェアには適合しない可能性があるのでご注意ください。 我が家がキャンプに使っているチェアはWhole Earthがかつて販売していたコンパクトFDライトチェア。所謂ヘリノックスのパクリのパチノックスです。2019年現在、Whole Earthの公式サイトでは新しいモデルに入れ替えられており、我が家で使っているチェアはありません。 ある時このチェアを砂利敷の上で使ったとき、椅子脚キャップが破けてしまったんです。キャップが無くても使おうと思えば使えるけど、細脚なので土に刺さって掘ってしまうんですよね。フィールドが荒れてしまうのでずっとこのチェアに合うキャップを探していたのでした。そこでとあるブログの記事を見つけ、その中でヘリノックスには内径21mmのキャップが合うということが分かりました。早速買って取り付けてみたところ… キャップがガバガバで全く用を足さない事が判明しました。どうやらこのパチノックス、本物のヘリノックスに比べてパイプが格段に細いようです(;'-')...
2019年8月19日月曜日
2019年8月18日日曜日
2019年8月17日土曜日
2019年8月15日木曜日
2019年8月14日水曜日
2019年8月10日土曜日
2019年8月9日金曜日
2019年8月8日木曜日
2019年8月7日水曜日

#スターキャンプ2019 に当選したでござる!
2017年から復活した三菱自動車主催のスターキャンプ。我が家は去年初参加して思いっきり楽しんだんだけど、今年も張り切って応募しました。そして祈りつつ結果メールを待つことしばし。先日当選のメールが届いたのでした!(*゚∀゚)=3 ヤッター!今年も家族皆で目一杯楽しむぞ~∩´∀`)...
#バカルディエイト でモヒートを作ってみた♪
ヤバイよこれ、バカウマ!(*゚∀゚)=3 キューバリブレも美味しいけど、これはほんと夏に合う爽やかさ♪作り方は至って簡単。まずはミントをスプーンの裏などで軽く潰してグラスに入れ(このとき潰すのに使った小鉢にはラム酒を入れてグラスに注ぎミントのエキスをなるべく逃さないようにしてます)、氷を入れてスライスしたライムを入れ、後は好みの量のラム酒とサイダー入れれば完成です。一般的にモヒートはホワ...